バレンタインデーに・・・・。

2017.02.13
音楽室

バレンタインデーには外せない訳ではないですが・・・せっかくなので
マイファニーバレンタイン(My Funny Valentine)は1937年に作曲され、ミュージカル「ベイブス・イン・アームス」の曲。

 

曲の内容は恋人のことを始めは「不格好で頭が悪い」と言うのですが、最後は「そんなあなたが大好き」と愛情たっぷりに言葉と気持ちは裏返しで言っていることが分かります。

 

「バレンタイン」とはミュージカルの中で男性の名前ですが、英語では恋人・特別な存在という意味にもなります。

 

ミュージカルのことを知らない人でも、マイ・ファニー・バレンタインと聞いたら、バレンタインを恋人として考えても意味は通じます。

 

ファニー(funny)はおもしろい・こっけいなという意味です。

 

タイトルの日本語の意味は「私のおもしろいバレンタイン」となります。

 

ジャズでは勿論スタンダード曲として有名で沢山のアーティストにカバーされています。
インストラメント曲ではマイルス・ディヴィスがカバーして、更に曲の魅力を広げました。

Miles Davis

 

 

Ella Fitzgerald – My Funny Valentine (エラ・フィッツジェラル)

 

 

Chet Baker(チャット・ベッカー)

カタログや防犯住宅資料を無料でお届け!
アンソホームの施工例や、防犯住宅の詳細などをご覧いただけます。

お電話の場合

営業時間9:00〜18:00
第1・3・5火曜/毎週水曜定休

様々な取り組み
安心の60年長期保証
アンソホームの防犯環境設計
家族の暮らしを守る予知防犯
健康で豊かな暮らし方提案
スタッフブログ
SDGs宣言
タップひとつで家づくりは無限大に ジブンハウス
SUPER WALL
滋賀県防犯設備士協会