防犯目線からの土地探し☆彡

2019.03.15
やまちゃんのつぶやき

建築を考えてまず最初に検討をすることの上位…

資金計画と土地選択ではないでしょうか。

お土地探しは、新規の分譲地がいいとか…

駅に近い方がいいとか…

幼稚園や学校、公共施設が近い方がいいとか…

ご検討項目は色々あっていいと思います。

私たちが、お土地探のお手伝いをさせていただく時に気を付けていることがあります。

犯罪被害統計からみる「被害にあいやすい環境」をチェックすることです。

いくつかの例を挙げてみますので、お土地探しの参考にしてください。

・隣の家が空き家 裏の家が空き家

・目の前もしくは近くに公園がある

・近所に月極駐車場がある

・神社、お寺が近くにある(有名な仏閣)

・大型スーパー、量販店が近くにある

・コンビニや無人精米機が近くにある

上記以外にも気を付けていただきたい項目が…

・駅から徒歩5分圏内

・鉄道の線路沿いの住宅地

・集合住宅と一戸建てが混在している

チェックをしていただきたい項目は本当にたくさんあります。

お土地選びはほんとに悩むところですよね。

でも、お選びをされたお土地が上記の項目に該当しても、

キッチリと対策をすることで安心なお土地になります。

私たち工務店が責任を持ってすることが「防犯環境設計」です。

カタログや防犯住宅資料を無料でお届け!
アンソホームの施工例や、防犯住宅の詳細などをご覧いただけます。

お電話の場合

営業時間9:00〜18:00
第1・3・5火曜/毎週水曜定休

様々な取り組み
安心の60年長期保証
アンソホームの防犯環境設計
家族の暮らしを守る予知防犯
健康で豊かな暮らし方提案
スタッフブログ
SDGs宣言
タップひとつで家づくりは無限大に ジブンハウス
SUPER WALL
滋賀県防犯設備士協会