家を建てる時にじっくり考えたいのが家事動線
毎日おこなう家事を少しでも楽に出来たら
家を建てた時の嬉しさが倍増しますよね
参考にできるアイデアをいくつかご紹介します。
●掃除道具の置き場所
家事の流れを考えて・・・例えば、いつも洗濯の後に
掃除をするなら、ランドリールームに掃除機やモップを置く
スペースをつくる。
●洗濯にかかる手間
洗濯は洗う・干す・取り込む・たたむ・アイロンをかける・しまう、
といった作業の数が多いため、出来るだけ手間は減らしたいものです。
洗濯物をたたむ場所としまう場所を近くにする。
干す場所とアイロンをかける場所を動線上にする。
洗濯に関するすべてを一か所のスペースにまとめる・・・。
など、家事を行う時の順番も考えながら
間取りを考えていきましょう